2009年04月11日
相澤さんのインタビュー
相澤さんがどういう人なのか、イラクがどういうとこなのか、
予習できるサイトのご紹介です。

法学館憲法研究所「イラク人と友だちになろう!」
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20041227.html
他にもいろんな人の平和に関するメッセージも読めるのでぜひご覧ください。
その中で質問などありましたら、事前にお知らせすることもできるので、ぜひコメントください。
相澤さんが代表を務めるピースオンは、国境や民族、宗教、人種、政治、思想、心情、性別、言語などのあらゆる差異にとらわれることなく、平和的手段で国際協力活動を行う特定非営利活動法人。
これまでに、数々の病院に対して抗がん剤や医療機器を支援、盲学校にスクールバス支援や備品の寄贈を行うなど、数々の現地支援で実績を挙げているほか、イラクと日本の子どもたちの絵の交換による文化交流なども積極的に進めている。イラクにも現地事務所を開設している。
ということです。
筑波大学は総合大学ですけど、いろんなジャンルからの国際協力を行っており、新入生のみならずなるべく多くの人に話を聞いてもらいたいですね。
予習できるサイトのご紹介です。

法学館憲法研究所「イラク人と友だちになろう!」
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20041227.html
他にもいろんな人の平和に関するメッセージも読めるのでぜひご覧ください。
その中で質問などありましたら、事前にお知らせすることもできるので、ぜひコメントください。
相澤さんが代表を務めるピースオンは、国境や民族、宗教、人種、政治、思想、心情、性別、言語などのあらゆる差異にとらわれることなく、平和的手段で国際協力活動を行う特定非営利活動法人。
これまでに、数々の病院に対して抗がん剤や医療機器を支援、盲学校にスクールバス支援や備品の寄贈を行うなど、数々の現地支援で実績を挙げているほか、イラクと日本の子どもたちの絵の交換による文化交流なども積極的に進めている。イラクにも現地事務所を開設している。
ということです。
筑波大学は総合大学ですけど、いろんなジャンルからの国際協力を行っており、新入生のみならずなるべく多くの人に話を聞いてもらいたいですね。
Posted by international298 at 10:50│Comments(0)
│本番