2010年09月29日

【10/29】第2回つくば国際ネットワーク交流会のご案内

このブログ、なんだかんだで

1日10アクセスぐらいあるんですね。

今回は、賢謙楽学より

第2回つくば国際ネットワーク交流会のお知らせです。

つくば市は、国際的な活動をされている市民の方も多いのですが、
いままであまり交流する場所がありませんでした。

この機会を逃さず、より大きなゴールに向かっていけるといいですね。


第2回交流会
10月29日(金)18:30~21:00(予定)

テーマ:
「海外での国際協力の学びを、日本の地域課題解決にどう活かせるのか?」

話題提供者:
鈴木直喜氏(清泉女子大学地球市民学科教授、SHARE理事)
場所:つくば市市民活動センター

準備の関係上、事前に出欠をいただけますようよろしくお願い致します。


連絡は
onepeace927-2009 <☆> yahoo.co.jp
<☆>を@に変えてください。

質問なども気軽にお待ちしております。

【10/29】第2回つくば国際ネットワーク交流会のご案内


同じカテゴリー(イベント案内)の記事画像
【2/27】第4回国際理解教育ひろば
【11/20】ユニバーサルソーラン体験講座
【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会
【8/3ピースデイ】被爆者の語り&無料映画上映*転送歓迎
【6/5】とくダネのコメンテーターが来ます
4/23 鎌仲ひとみ監督講演会 メディアが流せない情報
同じカテゴリー(イベント案内)の記事
 【2/27】第4回国際理解教育ひろば (2011-01-19 06:10)
 【11/20】ユニバーサルソーラン体験講座 (2010-11-15 15:21)
 【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会 (2010-10-19 09:07)
 【8/3ピースデイ】被爆者の語り&無料映画上映*転送歓迎 (2010-08-02 12:47)
 【7/10】YEHチャリティーコンサート (2010-07-03 16:36)
 【7/3 つくば】フィリピン先住民支援 代表講演会 (2010-06-21 18:00)

Posted by international298 at 16:13│Comments(0)イベント案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。